スポンサーリンク

【5月4日はラムネの日】夏の風物詩「ラムネ」が大ピンチ…。コロナで4社が撤退

1: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:02:52.96 ID:38Ztm82/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8be77999e2b1505eb1614a09ff8159c9c5881d75月4日は「ラムネの日」である。1872年(明治5年)に東京の実業家がラムネの製造販売をはじめた日がその由来だ。
以来、長きにわたって、日本人の喉を潤してきたラムネ。ところが、折からのコロナ禍によって、
ともすれば日本から消えてしまいかねない状況になっている。

しばしば混同される「サイダー」との違いは、容器にある。「玉」で栓をされたサイダーが「ラムネ」と呼ばれ、
英語の「レモネード」が由来だという。

「玉で蓋をする瓶は『コッド瓶』と呼び、19世紀ごろにイギリスからやってきたものです。
その後、蓋は『王冠』に取って代わられ、結果、いまでは日本以外ではほとんど見かけなくなりました。・・・

※以下、全文はソースで。

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620100972/

57: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 14:01:52.53 ID:djy+i3T10
>>1
>>5月4日は「ラムネの日」である。1872年(明治5年)に東京の実業家がラムネの製造販売をはじめた日がその由来だ。1860年に外国人が長崎で日本初のラムネ製造を始め、
1865年に藤瀬半兵衛が日本人で初めて長崎でラムネ製造を始めたのはスルーか。

なんでこういう記念日って、西日本や北海道が発祥でもシカトされて、関東が日本初みたいな認定をされるんだろう?

 

2: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:03:45.67 ID:ec/UiKPP0
普通にサイダー一本化でいいんじゃない?

 

11: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:12:11.41 ID:L/ts6UDd0
>>2
1でも書いているようにラムネはレモネードでサイダーはアップル飲料なんだよ

 

4: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:05:07.61 ID:3G2Z445B0
ビー玉を最初に瓶の中に入れるのはわかるんだが、
その後どうやってあんながっちり固定するの?

 

26: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:23:46.30 ID:5l+giEOd0
>>4
気合

 

36: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:32:55.32 ID:vj9sFpao0
>>4
内圧

 

5: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:05:31.05 ID:GCjq/Qzi0
どうでもいいな
サイダーとか似たような商品いっぱいあるし

 

7: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:06:35.42 ID:486F2ZyP0
あのビー玉は一体どこから入れるんでしょうね?
考えると夜も眠れなくなっちゃう。

 

22: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:20:14.97 ID:JKdhvYNL0
>>7
>>17
あれってビー玉じゃなくてエー玉なんだぜ

 

54: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:59:08.54 ID:vi+JEeYf0
>>22
真球度の高いヤツがラムネの栓にできるA玉で、歪んでるヤツが玩具にするB玉なんだっけ。

 

13: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:12:11.67 ID:m1vlKnsN0
オンライン中心にしてもイマドキの小中学生にビー玉ラムネは受けないか…YouTubeで飲み方や魅力を宣伝
ネット通販に主力を移す

 

14: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:13:20.52 ID:K6PeEsiF0
まぁ、サイダーがあれば特別に必要はないだろ

 

16: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:15:56.73 ID:hTzeHvG50
コークハイみたいにお酒の用途で拡大を目指すとか

 

17: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:17:22.54 ID:p6pHUFG20
ビー玉で飲みずらいのが風流とか言うけど普通のサイダーが好き

 

19: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:18:49.20 ID:fhtQfxTa0
リサイクルが面倒なら需要も減るわな

 

21: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:19:43.39 ID:aKIQ4KHB0
瓶ラムネがなくなった時に滅びたようなもの

 

23: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:20:29.48 ID:k4NoUamT0
体に悪そうなんだよな

 

24: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:21:17.19 ID:I7WwrAk50
コーラでええやん

 

25: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:21:42.81 ID:pr1EIAxY0
>90年の歴史がある工業所だが、80歳を超える経営者の後継が見つからず、廃業となったという。コロナ関係ないやん・・・

 

28: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:25:13.57 ID:BnIgFXHT0
何でもかんでもコロナと結びつけるなよw

 

30: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:28:04.61 ID:vkBbOr/f0
ラムネは大手飲料メーカーが作ってはいけない法律がある

 

33: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:30:51.01 ID:uv3JHhAQ0
缶に入ってるのがサイダーで瓶に入ってるのがラムネなんだよな

 

35: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:32:08.88 ID:hTzeHvG50
しかし生産本数少ないな
年間一人一本くらい飲んでるものだと思ってた

 

41: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:36:53.28 ID:HFRWA4P80
夏になるとAmazonで箱買いしてる
子供の友達が遊びに来たとき出してあげると
すごく喜ぶ

 

45: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:41:14.55 ID:ivHjGoab0
ビー玉欲しくて叩き割ろうとしたら思ったより固くて割るの大変だった思い出

 

49: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:48:27.85 ID:WsLAozZM0
今の瓶は逆さねじのふたを開けるとビー玉が取れるな

 

51: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:54:18.36 ID:OXC8+qgI0
>>49
取ろうと思った事はないがあれ逆ネジなのか

 

55: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:59:44.89 ID:WsLAozZM0
>>51
はめ込んであるタイプと、逆ねじになってるタイプがあるみたいだ
はめ込んであるやつは簡単には開けられないが、逆ねじのはすぐだね

 

53: なんニュー名無し 2021/05/04(火) 13:58:25.34 ID:pPenCfnc0
シャンメリーもラムネもハタ鉱泉とか
謎の会社が大手だよね

 

スポンサーリンク